ビーグレンの値段・価格について
ビーグレン(b.glen)は薬学研究から生まれた浸透技術・ドラッグデリバリーシステムを基礎化粧品に応用したサイエンスコスメです。
口コミから広がり、現在は雑誌・SNSで頻繁に取り上げられるようになった人気コスメ、ビーグレン。
毎日使う事になるスキンケアは、そのお値段も前もって確かめておきたいですよね。
コスパが悪かったりするとついつい使う量を少なめにしてしまったりして、満足いく結果が得られなかったりします。
そこでこのページではビーグレン製品のお値段を紹介していく上で、
- 定期便の割引価格はおいくら?
- 全部揃えたらいくら?
- 安く買う方法は?
こんな事にも注目してご紹介していこうと思います。
お得にビーグレンを使いたい方、必見です!
ビーグレン トライアルセットのお値段と最安値
ビーグレンにはお肌の悩みに合わせて6種類のトライアルセットがあります。
値段は1,100円(税込み)。
種類によって4〜最大6アイテム入っていますが、一律で1,100円です。
肌悩みに合わせて選択する事が大事ですが、どれにしようか迷っている場合はアイテム数の多い物を選んでみるのもおすすめです!
最大の6品入っているトライアルセットは
- プログラム1(ホワイトケア)
- プログラム2(たるみ・ほうれい線ケア)
- プログラム3(エイジングケア・ニキビ後ケア)
この3つで、いずれも洗顔料・化粧水・美容液3点・クリームがお試しできます。
トライアルセットは種類が異なれば2個目、3個目〜と最大6個まで購入できますので、お悩みが複数ある方は再度利用してみるのも良いですね。
ちなみに、トライアルセットは楽天やamazonなどでの販売はなく、公式サイトのみで購入できます。
なので、最安値は必然的に公式サイトの1,100円となりますね。
ビーグレン 現品の値段と定期便の割引価格
ビーグレンは「好みのアイテムが好みの間隔で自動で届く」定期便システムを導入しています。
毎回注文の手間が省けて便利なうえ、5〜10パーセントの割引がきくのが嬉しいですよね。
このコーナーでは現品と割引後の値段も確認して行きましょう!
(※定期便は、1アイテムだと5パーセント、2アイテム以上で10パーセントの割引となります。)
QuSomeナノオフクレンジング
- 通常価格:¥4,290
- 5%OFF:¥4,075
- 10%OFF:¥3,861
・毎日1回の使用で約1か月分
クレイウォッシュ
- 通常価格:¥4,290
- 5%OFF:¥4,075
- 10%OFF:¥3,861
・朝晩の使用で約1か月分
QuSomeローション
- 通常価格:¥5,500
- 5%OFF:¥5,225
- 10%OFF:¥4,950
・朝晩の使用で約1.5〜2ヶ月分
クレイローション
- 通常価格:¥4,070
- 5%OFF:¥3,866
- 10%OFF:¥3,663
・朝晩の使用で約1.5〜2ヶ月分
QuSomeリフト
- 通常価格:¥7,700
- 5%OFF:¥7,315
- 10%OFF:¥6,930
・朝晩の使用で約1.5ヶ月分
Cセラム
- 通常価格:¥5,170
- 5%OFF:¥4,911
- 10%OFF:¥4,653
・朝晩の使用で約1ヶ月分
QuSomeレチノA
- 通常価格:¥6,600
- 5%OFF:¥6,270
- 10%OFF:¥5,940
・朝晩の使用で約1ヶ月分
QuSomeホワイト2.0
- 通常価格:¥6,600
- 5%OFF:¥6,270
- 10%OFF:¥5,940
・夜のみ使用で約1ヶ月分
QuSomeホワイトエッセンス
- 通常価格:¥5,500
- 5%OFF:¥5,225
- 10%OFF:¥4,950
・朝晩の使用で約1ヶ月分
QuSomeアイセラム
- 通常価格:¥6,600
- 5%off:¥6,270
- 10%off:¥5,940
・朝晩の使用で約1ヶ月分
QuSomeモイスチャーリッチクリーム
- 通常価格:¥7,700
- 5%off:¥7,315
- 10%off:¥6,930
・朝晩の夜使用で約1.5ヶ月分
QuSomeモイスチャーゲルクリーム
- 通常価格:¥6,600
- 5%off:¥6,270
- 10%off:¥5,940
・朝晩の使用で約1.5ヶ月分
ビーグレンの定期便は1品からお値段が安くなり、送料無料で届けてくれます。
トライアルで嬉しい実感が得られたら、定期便で節約しながらビーグレンのお手入れを続けられますね。
全部揃えたらお値段は総額いくら?
トライアルセットを使ってみて、セットになっていたアイテムを全部買いたいけど総額いくらになるのかな?と疑問に思っている方の為に、計算をしてみました!
定期便割引は10パーセント値引き(2品以上の場合)で計算していますので参考にしてくださいね。
@ホワイトプログラム(全6点)
・総額:¥35,860
・定期便割引:¥32,274
セット内容:クレイウォッシュ 、Qusomeローション、Cセラム、Qusomeホワイト2.0、Qusomeモイスチャーリッチクリーム 、QusomeレチノA
Aたるみ・ほうれい線プログラム(全6点)
・総額:¥36,960
・定期便割引:¥33,264
セット内容:クレイウォッシュ 、Qusomeローション、 Qusomeリフト、Cセラム、Qusomeモイスチャーリッチクリーム、QusomeレチノA
Bエイジングケア・ニキビの後ケアプログラム(全6点)
・総額:¥35,860
・定期便割引:¥32,274
セット内容:クレイウォッシュ、Qusomeローション、Cセラム、QusomeレチノA、Qusomeモイスチャーリッチクリーム、Qusomeアイセラム
C毛穴ケアプログラム(全4点)
・総額:¥21,560
・定期便割引:¥19,404
セット内容:クレイウォッシュ、 Qusomeローション、 Cセラム、 Qusomeモイスチャーゲルクリーム
Dニキビケアプログラム(全5点)
・総額:¥26,730
・定期便割引:¥24,057
セット内容:クレイウォッシュ、クレイローション、Cセラム、 Qusomeモイスチャーゲルクリーム、 QusomeレチノA
E保湿プログラム(全4点)
・総額:¥22,660
・定期便割引:¥20,394
セット内容:クレイウォッシュ、 Qusomeローション、 Cセラム、 Qusomeモイスチャーリッチクリーム
目的別にライン使いすると、大体2万から3万円台になりますね。
現品を洗面台にずらりと並べたら、とてもリッチで満たされた気分になりそう...♪
安く買う方法 ダントツのおすすめはこれ!
「値段が高い」という声も聞かれるビーグレン。
とびっきり安く買う方法があります。
それはIBIMスキンケアサービスというサブスク(定額制)を利用する事。
化粧品でサブスクリプション?!と驚かれた方もいるかもしれませんが、お得なお値段やスペシャルな特典で愛用ユーザーの間で話題となっているそうです。
どれだけお得か一例を挙げると、
好きなアイテム3個選んで、お値段は14,800円。
単純計算で1個あたりのお値段が4,933円となります。
例えば、たるみ・ほうれい線ケアで人気の「QuSomeリフト」のお値段は7,700円。
IBIMで3個コースを選ぶと1個当たり2,767円も安くする事が出来ます。
(7700−4933=2767)
QuSomeリフトは定期便を利用した場合、1個で385円、2個以上注文で1個当たり770円の割引ですから、IBIMの値引きは抜きんでていますよね!
ビーグレンアイテムの中にはサブスクを利用すると却って損しちゃうんじゃない?と思える4,933円以下の物もありますが、そういった価格帯のアイテムは増量版が用意されているので、やっぱりお得なんですよね。
IBIMで容量が33パーセント増量になっているアイテム:クレイウォッシュ、QuSomeナノオフ クレンジング、Cセラム、QuSomeモイスチャーゲルクリーム
IBIMで容量が25パーセント増量になっているアイテム:クレイローション
※クレイローションは2個以上購入する場合、定期便の方が200円ほど安い計算になります。
IBIMスキンケアサービスは、同一商品は3つまでで、最大8アイテム選択できます。
コース別のお値段は以下の通りです。
▲お支払いは月々、又は2か月に1回が選択できるようです。
IBIMスキンケアサービスはついつい高い値引き率に目が行ってしまいがちですが、
パーソナルケア指導:ユーザーさんの肌の状態を確認し、効果を引き出す方法を個別に指導してくれるコンシェルジュサービス。予約制。
リセットマスクのプレゼント:角質ケアができ、浸透も上がるシートマスクがお届け毎にもらえる
こんな特典もついています。
使っている人が結果を出せるよう、値段面もサポート体制も充実しているシステムなんですね。
年4回のセールは大チャンス!
実は、ビーグレンは年に4回セールを行っているそうです。
セールは例年3月、6月、9月、12月で、
トライアルセットは5パーセント
全商品が10〜20パーセント
こんな割引きが適用されているそうですよ!
定期やIBIMで申し込んでいるアイテムは適用外との事なので、このチャンスに新しい物に挑戦したり、まとめ買いをしておくのも賢い選択かなと思います。
で、肝心のセール時期ですが、ビーグレンのメルマガを受け取っている場合は事前に告知があるのでみすみすチャンスを逃すという事はありません♪
ビーグレンでお買い物をしたことのない方は、公式サイトで予め会員登録しておくとセールやお知らせのメールを受け取る事ができます。
ビーグレン 楽天、amazonのお値段は?
ビーグレン製品が楽天やアマゾンで安く買えたらラッキー!と思ったりしますよね。
ポイントもたまるし、たまったポイントは支払いにあてる事も出来ますしね。
調べてみた所、amazonは公式ショップの出品のみ、楽天では公式ショップの他に、一般のコスメショップなどがビーグレン製品を取り扱っていました。(いわゆる転売品と言われるものですね)
こういった転売品は、私が見た時は公式サイトの値段より高かったり、定価プラス送料が別途かかったりしているものばかりでした。
これだと損しちゃいますよね・・・。
理由は良く分からないのですが、安い値段で買える事を期待して見てみたので意外な結果にちょっとビックリしました。
転売品のお値段は変わる事もあると思うので、最新の情報はその都度お確かめ頂くのが確実かと思います。
私が調べた段階では、安く買える方法は公式サイトの定期便かIBIMスキンケアサービスという事になりましたので、ご参考までにお知らせしておきますね。
ビーグレンの値段あれこれ まとめ
ビーグレン製品のお値段について一通りご紹介してきました。
これからビーグレンでのお手入れを始める方は、お肌との相性が確認できるトライアルセットがおすすめです。
現品換算で80%以上も割引となっている物もあり、利用しないともったいないレベルではないかと!
現品リピートが決まったら検討しておきたいのが定期便やIBIMスキンケアサービス(サブスク)。
お届け日やお届けアイテムもご自分の使い方に合わせて自由に変更できますし、公式サイトに登録しておくとスマホなどからカスタマイズも可能ですよ。
定期便とサブスクはやめる時には解約処理が必要ですが、電話一本で済ませられますし、なんと言ってもお値段を大幅に節約出来るチャンスですのでね!
こういったコストダウンを積極的に取り入れて、お得に美肌を目指しましょう♪